2005.11.07
何気なくCyclingTime.comを見ていたら、
「ツール・ド・おきなわ2005:313km本島1周サイクリングのQ&A 参加者の疑問に応えます」
おぉ、これは昨年出たツール・ド・おきなわの記事ではないか。
どれどれ、と見てたら
『パンク、メカトラは自分で直すのが基本。でも修理サポート車も随行しているから、お願いすることもできます』
ん?このパオパオジャージ、それにこの青いTrekは
自分のだ・・・。
ふと見たらweb上に自分が写っていたのはこれで2回目。
あぁ、確かにこの時は友人のMTBはパンクするは、自分のバイクはリアエンドが曲がって変速不能になるはで、前半エライ目にあったのです。
おかげで午前中はほぼ最後尾。
すぐ後ろには回収車(w
いやぁ今となってはいい思い出です。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.10.30
最近のトレーニングでは越生町のパン屋さん「シロクマ」へ往復するパターンがほとんどです。
距離は自宅から往復で約60km。
このパン屋さんはブリジストンアンカーの選手が練習中に見つけて自転車雑誌で紹介され、一躍(自転車愛好家の間で)有名になったパン屋です。
乗鞍の練習に陣さんと一緒に行ったりしました。
で、このパン屋さんを中心にしてジャージができたのです。
それを今日、受け取ってきました。
ジャージの前後ろに可愛くシロクマが描かれています。
来週からこのジャージで練習だ!。
ちなみにシロクマはこちらです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.10.16
この画面、DOSの時代からPCを使い続けていたユーザーは1回は見たことがあるはずです。
Winからのユーザーはご存じない方もいるかもしれません。
このソフトはFD。ファイラーと呼ばれるファイル管理をするためのフリーソフトです。
通常PC98やDOS/V機でファイルをコピーしたり移動したりするためにはコマンドプロンプトでコマンドを打ち込むのですが、このソフトを使うと実に便利で、コマンドを全く知らなくてもファイル管理ができたのでした。
カスタマイズも可能で、設定ファイルを書き換えることで画面の色を変更したり、エディターを設定したり、拡張子ごとに動作するソフトを決めることもできました。
最初に買ったPC-9801NS/Tには友達に貰ったFDを即インストール(というかFDを立ち上げ用のフロッピーにコピーしてAutoexec.batで即立ち上げていた)して使用したし、不具合があった友人や研究室のPCを直すのにも活躍しました。
DOS時代にはVzEditorと共に最も愛用したソフトです。
このFDの作者は出射厚(いでいあつし)さん。
先ほどWikipediaの記事で知ったのですが、昨年の11月に脳腫瘍でお亡くなりになっていたそうです。
享年56歳。
ショックでした。そして大変残念です。
出射さん、一度もお会いしたことはありませんが、今も感謝の気持ちでいっぱいです。
安らかにお休みください。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.10.02
Charuの作者であり、
(Charuはもう仕事に欠かせないツールです)
■30日間マクドナルド生活。
■30日間カレー生活ブログ。
■30日間カップ麺生活。
のケイジさんが新しい30日間生活をはじめました。
30日間0歳生活
公式ルールはこちら。
昨年0歳児を見てきた自分としては、
最初の10日間はつらそうだなぁ
と思いました。
1ヶ月、毎日の楽しみができました。
ケイジさん楽しみにしてますよ。
栄養失調にならないようにね。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.08.30
テレビ壊れました。
乗鞍から帰ってテレビをつけたら画面に白い細線が上から下へ無数に走っています。
しばらくするときれいに映るんですが、昨日は全く映らなくなりました。
ですが
今日帰ったらきれいに映っています。
どーなっているんだか。
また映らなくなるかもしれないので、ツール・ド・フランス 1985~1991 7YEARS BOXはテレビの修理が終わってから見ることにしました。
見ている途中で映らなくなったら、悲しいですからね。
でももしテレビ修理できなかったら液晶テレビかなグフフ。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.08.28
昨日から乗鞍高原に行っておりました。
そう、全日本マウンテンサイクリングin乗鞍出場のためです。
メンバーは自分、「しょんぼり技研」の陣来霧さん、そして入社以来の友人S君。
自分は今年で出場も7回目。コースも熟知しています。
今年はあまり負荷をかけた練習もしなかったので、どんな結果になることやらと思ってました。
今日は天気もこれまでにないくらいの好天で、スタート地点からゴール地点の乗鞍岳山頂がはっきりと見えました。
これ、逆にいうと「あとあんなに登らなければならないのか」
_| ̄|○
とへこむことにもなるのです。
さてレース結果です。
結局、惨敗なのか、まぁまぁだったんだか判断つきませんでした。
スタートしてすぐに異常なまでに体が重く、足がまわらない状態に陥りました。
なんというかハンガーノックに近い状態です。スタミナが皆無。
一緒にスタートした友人のS君にも早々に置いて行かれる状態。
気持ちは悪くなるし、無理に体を動かしたからか脇腹にも痛みが走ります。
「これで本当にゴールできるのか?」と言う状態で、中間地点を過ぎたところで、ようやく足が回り始めました。
そこからはスイスイと足がまわり、いつもは苦しくて足が動かなくなる残り5kmを過ぎてもグイグイ進んでいきます。
結局、タイムは1時間36分。
昨年とほとんど同タイムで、今まででもベストに近いタイムです。
ですが、スタート直後のスタミナ切れ状態を考えると、なんとも言えない結果です。
あれがなければあと3分はタイムを短縮できたのでは?、と思っています。
しかし結果は結果。
まぁ、ここ1週間いろいろあって疲れがたまっており、胃腸がおかしかったことも要因のひとつでしょう。
今年も目標の1時間30分切りがかないませんでした。
練習体系を見直し、来年こそは1時間30分を着るようにしたいと思っています。
室内トレーナー買うかなぁ・・・。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.08.03
面白いサイトを見つけたよ。で見つけたサイトです。
あまりに面白いのでこちらで紹介します。
【実録】ネコ裁判 「ネコが訴えられました。」
平凡な日常生活に突如舞い込んだ「簡易裁判所」からのお手紙。テレビ番組「行列のできる法律…」のような話が我が家にやって来ました。そう「ネコ」が訴えられたのです。
もう、ヘタな小説読むより面白いです。
現在、裁判所で第1回口頭弁論の最中。
あぁ早く続きが読みたい。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.07.20
昨日のことになるんですが、ちょいと東京に出張だったんです。
とあるシンポジウムへの出席なんですが、シンポジウムの前に表彰式がございまして。
まぁこの業界のエライさんがずらずら並んでいました。筆頭は農林水産●臣。この忙しいときに良く出席出来たもんです。
で表彰式では壇上でエライさんが表彰状を授与していっていたんです。
とそれを撮影するカメラマンたち。
最初は気がつかなかったんですが、なーんかどっかで見たことのあるカメラの構え方をした人がいます。
ちょいと首をすくめてレンズを持つ左腕はガッチリと脇を締めたスタイル。
カメラに顔が隠れていた上に、自分はあまり目がいい方ではないので目を細めて凝視していたら、
大学の時の先輩でした。
現在某新聞社に勤務中
いや、びっくりしましたよ。
表彰式終了後に「やややや、どもどもども」と3年ぶりくらいにご挨拶と名刺交換。近況を伝えあい、先輩は次の現場へと移動していきました。
まさか会うとは思っていなかったし、学生時代かなり濃い付き合いをしていた先輩なので久しぶりに再会して嬉しかったなぁ。
今度時間出来たら一杯やりましょうねA先輩!。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.07.19
ここしばらく開店休業中でした。
ま、休業中もいろいろとあったんですが、最大のネタは、
魚の目
ウオノメです。あの足に出来るやつ。
ある日、出勤中に歩いていて左足の小指に突き刺さるような痛みを感じたのです。この時はすこし幅が狭い靴を履いていたので、靴擦れでも出来たのかなと思っていたら、日が経つにつれていたくなる。
で、痛くなったところが徐々にタコになってきて、その中心が円形状にさらに固くなっているのです。
そこを押すと、
モーレツに痛い。
だんだん歩くのも辛くなってきたので、とりあえずネットで治療法を探してみました。
そうしたら、方法はいろいろあるのですが、要はクスリなどで柔らかくした中心部を
ピンセットなどでほじりとる。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
見るからに、読むからに痛そうじゃないですか。
でも歩くと痛くてしょうがない。
決行しましたよ。
まずは固くなった部分を柔らかくするためにニチバンのスピール膏というのを買ってきました。これは絆創膏の中心部に固くなった皮を柔らかくするサリチル酸が張ってあり、これを魚の目の中心部に貼り付けます。
3日もすれば柔らかくなると書いてあったので、3日後はがして、実験用の極細ピンセットで恐る恐るほじってみたら、
スッポリと魚の目がぬけました。
ぜーんぜん痛くありません。
説明書によれば、魚の目は芯をしっかりと抜かないと、再発してまた痛くなると書いてあったので、再度スピール膏を張り、また3日経ったところでほじったら、最深部に芯まできれいに取れました。
今は快適。歩いても全然痛くありません。ゴチゴチになっていた魚の目周辺の皮もきれいに取れて、きれいな足に戻りました。
治し方は人それぞれなので、自分は今回はうまくいきましたが、場合によっては皮膚科の診察を受けることも必要かと思います。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.05.24
標準のメーラーをThunderbirdに乗り換えて1ヶ月が経ちました。
もうダメです。
Thunderbird無しでは生きていけません。
導入前は次から次へとやってくるSPAMを必死になって削除したり、プロバイダの設定を変えて処理していたのですが、Thunderbirdの迷惑メールフィルタは、かなりの確率でSPAMを処理してくれるようになりました。
そんなわけで、職場のメーラーもThunderbirdに変えました。
職場の所属している部署の代表アドレスも、多いときは1日50通以上のSPAMとウイルスメールがやってきます。
これも全て自動処理できるようになりました。もうラクチン。
さて、使っているうちにいろいろな拡張機能をインストールしたのですが、一番面白かったのが、
Display Mail User Agent Extensionです。
これは届いたメールの送信元のメーラーが何かを表示してくれるものです。
これで今まで来たメールを表示させていくと、だいたいOutlookExpressかBecky!ですね。最近のメールではThunderbirdがちらほらと見えます。
いろいろ表示させていったら、以前来た「小野愛」さんからのメールがありました。
あれです。
言いづらいのですが私の条件を飲んで頂きたいのです。条件は二つ。
ってタイトルのメールです。
記念(?)にとっておいたのですが、小野愛さんのメーラーはなんとBecky!でした。
ちょっとびっくり。
さ、明日職場のPCにもこのエクステンション入れてみよう。
多分表示されるメーラーはほとんどOutlookExpressなんだろうけどな。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments